7月10日から個展を開催します。

色鉛筆画の作品展をさせていただきます

40歳の時に個展を開くを目標に始めた

絵画の個展をやっと開催します

まだまだ人にご覧いただけるような絵なのは分かっておりますが一つの経過点として開催することを決めました

もし、ご興味がございましたら見に来て下さい

 

開催場所は私が生まれ育った文京区西方にある”River”というカフェ&ギャラリーです

開催期間 7月10日(火)~7月15日(日)

時間 8:00~18:00

*10日初日は仕事の関係で会場にはおりません。

カフェなので珈琲等も飲めますので気楽に来ていただければと思います

関連記事

友人とのカフェタイム
今日は大学時代の友人と1年半ぶりにカフェで話をしました   友人とは大学1年生の時に始めて同じクラスになり話をしました お互いに2年浪人をして大学に入ったという理由もあり仲良くなりました その後学生時代は当然に社会人になってからも色々と話をしたり お互いの結婚式にも呼ばれ呼んだり、家族も含めて親しくお付き合いを させていただいています……
4月25日(水)第53回 集中力アップ!ビジネス脳が冴える大人のぬり絵カフェ
集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ 皆さんは“ぬり絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“大人のぬり絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で大人のぬり絵をお教えしています。 大人のぬり絵講師として10数年“大人のぬり絵”の楽し……
3月25日(水)第76回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の線画……
必ず終わりは来るのだな
私はご存じの通り65歳を過ぎ世間でいう高齢者です そんなか楽しく仕事をさせていただき幸せを感じる毎日です しかし、何事にも終わりは来るのだと改めて感じています 今年は”終わり”というのがテーマになるのかも知れません 銀行を辞めて自分のやりたい仕事をして生きていきたいと思い 転職・企業をしてきました 「死ぬまで人に……