コラム 2018年07月15日sugai7月15日(日)個展が終了しましたHOMEコラム7月15日(日)個展が終了しました 私にとって初めての個展が本日無事に終了しました多くの方にご来場いただきとても嬉しかったですこの個展開催は40歳になった時に決めた「60歳個展開催」という目標で1年遅れてしまいましたが何とか達成することが出来ました 今後もしっかり絵の勉強をして2回目の個展が開催できるように頑張りたいと思います多くの方のご支援により個展を開催することが出来ました誠にありがとうございました 作品展 集中力 人生前の記事へ次の記事へ関連記事 ラジオで大人の塗り絵の話をしました5月に2つのラジオ番組から出演の依頼をいただきました どちらも外出自粛の中で人気が出ている大人の塗り絵とは というような内容でした J-WAVE「MAKE MY DAY」(5月17日) 静岡放送SBSラジオ(5月27日) ・塗り絵と大人の塗り絵の違いとは ・コロリアージュと私のお教えしている大人の塗り絵の違い ・…… 大人の塗り絵(名画)を楽しみました今回も大人の塗り絵名画シリーズをしてみました 大人の塗り絵「ゴッホ編」より ”オヴェールの教会”を塗ってみました く 実はこの塗り絵は随分前に塗り始めたのですがなかなか進まず 今回の外出自粛期間にやっと完成させることができました 原画をよく観てまねて色を作り塗ってみましたが思うようには 塗れませんでした ゴッホの絵は子供の頃か…… 友人とのカフェタイム今日は大学時代の友人と1年半ぶりにカフェで話をしました 友人とは大学1年生の時に始めて同じクラスになり話をしました お互いに2年浪人をして大学に入ったという理由もあり仲良くなりました その後学生時代は当然に社会人になってからも色々と話をしたり お互いの結婚式にも呼ばれ呼んだり、家族も含めて親しくお付き合いを させていただいています…… 下絵の観察が本当にできていますか大人の塗り絵サークルでのメンバーとの会話 「先生もう完成で良いですか」 「完成を決めるのはあなた自身ですのでどうなんですか」 「かなり塗り込んだのでもう限界です」 「了解です、じゃあもう一度一緒に下絵を見ながら作品をみてみましょう」 「今回は鹿を描いていますが、筋肉や骨格は表現できていますか」 「色は確かに塗れていますがちょっと体……