夏に1年間のご褒美旅行をする

毎年この時期になる蓼科へ旅行をしています

もう20年以上になると思いますが毎年新たな気づきを得ています

この旅行は1年間仕事を一所懸命にして来て頑張ったご褒美旅行と考えています

特にここ5年位は決まったペンションにお世話になっています

ペンション名は”プラネット”

私よりも少し若いご夫婦で経営されていらっしゃいます

部屋数は多くはありませんがどの部屋もそれぞれテーマがあるようで

趣も違い滞在目的に合わせて予約すると良いと思います

プラネットを見つけたのはネット検索でしたが

蓼科の良さを更に高める結果となりました

夏場でも蓼科は以前ほど混雑しておらずのんびりと涼しい高原を満喫できます

蓼科の一時は私にとって一番のご褒美なのです

今年は新型コロナウイルス感染症の影響で蓼科やペンションにもご迷惑を

掛けたくないので時期を延期しよと思っています

コロナが憎い!

関連記事

久しぶりに食事会に参加しました
今日は新宿にあるフレンチレストラン”ボーグルビーさん”での 牡蠣を食べる会に参加させていただきました   どの料理も本当に美味しく感激しました それだけでなくご一緒させていただいた方々のお話もとても楽しく とても素敵な時間を過ごさせていただきました   改めて自分の人生で知り合った人を大事にすること強く感……
大人の塗り絵サークルが一つ終わりました
9年間続けていただいていた大人のぬりえサークルが本日閉会となった 残念だが運営が大変になり仕方ないと思ったが残念です 私は大人の塗り絵教室を開催するのではなくサークルを作り 参加する皆さんが地域コミュニティーとして大人の塗り絵をツールとして 活動をしていただくことを目標としてきた 塗り絵だけでなく他の活動も皆さんが集まり遣って……
大人の塗り絵教室に思いもよらない方が参加していただけました
今日は今年1月から始まった大人の塗り絵教室にある方が参加して下さいました   場所は港区の外苑前にあるNPOが主催している大人の塗り絵教室です 主催者の方から前日にメールがあり 「明日は〇〇TVのアナウンサー△△さんがいらっしゃいます」 お顔はテレビでよく拝見していましたがそのような方がいらっしゃるとは 本当にびっくりしました &nb……
3月23日(水)第97回 生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……