コラム 2022年01月06日sugai2022年いよいよ始まりましたHOMEコラム2022年いよいよ始まりました 東京は4年ぶりの大雪で景色が変わりましたまた、新型コロナ感染症止まるところが分からず感染が拡大し始めました今年は色々な変化に対してどのように取り組むのかの方向を決めなければなりません皆さんは何を軸に掲げて変化を起こしますか?元に戻るという考えを変えましょうどのように生きたいのかを明確にして進む時代になったのではないでしょうか私はそう考えて自分の強みを更に強化していきますどのように貢献できるかをめざして! 強みを活かす 変化を起こす 生き方 人生前の記事へ次の記事へ関連記事 初めてのこと、とても難しい一歩め私は銀行を辞めて外資系保険会社に入り保険営業をしました その時はそれほど抵抗はなく仕事をすることができました その後独立してコーチとしてある会社で研修講師をしようとした時でした 講師の仕事は自ら手を上げて研修会社に自分を売り込み採用されて得たものでした 何回か練習を研修会社でさせられできると思っていました しかし、研…… ポストカード塗り絵です以前描いた大人の塗り絵ポストカードです ポストカードは小さくて手軽に塗れます 反面小さいということは絵が細かいということですね 花、動物、景色などなどたくさんあります ポストカード塗り絵作品は完成後に親しい方などのに送られると とても喜ばれたというお話も伺っています 大人の塗り絵はこんな楽しみもあり…… 塗り絵をすると意外な効果がある以前からお伝えしていますが子供の頃から学んできたわけではありません また、絵のセンスは正直ありません(現状では しかし、大人の塗り絵を10年以上皆様に楽しさをお伝えながら 多くの塗り絵をしてきました 塗り絵は絵が描けないと諦めていた方に絵を描く楽しさを 感じていただき満足をしていただきました 塗り絵のコツや塗り方をお教えながら…… いつまでも会いたいと思う人はいますか? 先日かつて勤めていた銀行の営業仲間との会合がありました 会合というより懇親会のような飲み会でした この会の発足は銀行時代の仲間が48歳でガンで亡くなり その仲間を偲ぶ会として始まりました 亡くなって14年が経ちましたがまだ偲ぶ会は毎年続いています 亡くなった仲間の人間性が友を引き付けるのだと思いますが……