2月14日、15日塗り絵サークル作品展示会

文京区シビックセンターで文京区で

活動している塗り絵アートサークルの皆さんの塗り絵作品が今日、明日と展示されています。

どの作品も素敵です

お近くの方はぜひご覧になって下さい。

このサークルが始まり既に5年が過ぎました。

皆さんの塗り絵に対する取り組みにいつも感動しています。

関連記事

3月23日(水)第97回 生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……
日野市公民館で開催の塗り絵サークル
昨年3月に設立した日野市公民館高幡分室での塗り絵サークルについてお知らせ致します 現在5名のメンバーで毎月第1金曜日の10時~12時という日程で「名画のようなぬり絵を作る会」というサークルを開催しています場所は高幡分室の教室をを使ってそれぞれの描きたい塗り絵を楽しんでいます 高幡不動駅よりバスで5分位の高幡台団地で下車していただき徒歩5分……
茅ヶ崎の長谷川書店の体験教室にて
茅ヶ崎の長谷川書店の体験教室で、サクラクレパスの塗り絵インストラクターとして指導をしてきた様子。 老若男女問わず、絵が苦手だという人も気軽に参加して楽しんでかえってもらえるのが塗り絵教室の魅力です。 ……
7月24日(水)第68回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の……