大人の塗り絵サークル作品展

本日より24日(火)まで多摩市大人の塗り絵サークルの皆さんの作品展が開催せれています

場所 多摩市聖蹟桜ヶ丘SC5階ブリッジギャラリー

素敵な作品がたくさん展示されています

お時間のある方はぜひ見に来て下さい

私も時間の都合の付く時には会場におります

 

関連記事

2月23日(水)第96回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……
大人の塗り絵作品展覧会があります
10月4日(木)~10月9日(火)で大人の塗り絵作品展覧会が開催されます 主催は多摩市で活動している”大人の塗り絵サークル”の皆さんです 場所:京王線聖蹟桜ヶ丘SC5階ブリッジギャラリー 大人の塗り絵作品が多数展示されますのでぜひご覧下さい……
17日塗り絵教室の風景
今日は田園調布で「働く人のための心を整える塗り絵教室」を開催しました テーマは働く人が日々の忙しい生活の中でちょっとの時間を使って心を穏やかな状態にするのには塗り絵が役立つ、その効果は心の浄化されその後の思考の時間にも良い効果があるということです 何も考えない時間を作るのはとても難しいですしかし、一つの事に集中する(没頭する)ということは……
大人のぬり絵の進め方(バラ)
以前もバラのぬり絵の塗り方のご説明をさせていた大と思いますが またまとめた形で書いてみようと思います 少し見難いかもしれませんが手順を撮ってみました   ①まずは下塗りを全てに行います バラの花は、たまご色(周りの花の部分)と茶色(中心の暗い部分)で行います 葉は、下絵をよく見て暗めの葉には水色、若い葉・明るい葉は黄色で行います ……