4月8日(土)塗り絵アート教室(大人の塗り絵)

塗り絵アート(大人の塗り絵)教室

皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか?

「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」

そんな概念を変えるのが“塗り絵アート”です。

東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で塗り絵アートをお教えしておりますが、

ご参加いただきました皆様からいつも決まった場所での教室開催のご要望いただいておりました。

ご要望にお応えして東京都文京区で毎月1回定期開催の塗り絵アート教室を開始することにしました。

塗り絵アートをしてみたいと思われている方、ご興味のある方はぜひ一度“塗り絵アート”を体験してみて下さい。

塗り絵アートは難しい特別なものではありませんが、いままで皆さんがイメージしている塗り絵とはちょっと違います。

当初はこちらで題材・画材などの道具はご用意いたしますので事前にお申込みいただければ“手ぶら”でご参加いただけます。皆さまのご参加を楽しみにしております。

開催日時:毎月第2土曜日 14:30~16:00

開催場所:風のやすみば(NPO法人経営カフェ)

住所:文京区千石4-5-2 水野ビル1階

都営三田線千石駅A4出口より徒歩4分

TEL:03-3943-8155

参加費2,000円

定員10名(少人数制)

お申込みはメールでお願い致します

Mail: sugai@sugai

関連記事

大人のぬり絵を上手に塗るコツ④
とにかく下絵をよく観ること(観察する)、途中から見なくなっている(概念で塗っている)   私が皆さんにお伝えしている大人のぬり絵は下絵(見本)があるぬり絵です 主に河出書房新社さんの本を使って大人のぬり絵をご指導しています 色々な種類の本があり題材もたくさんあり大人のぬり絵を楽しむには最適だと思います   大人のぬり絵をしよう……
7月23日茅ヶ崎長谷川書店大人の塗り絵体験教室
来月23日土曜日に茅ヶ崎にある長谷川書店さんで第25回大人の塗り絵体験教室が開催されます毎回多くの方が参加してくださる人気の大人の塗り絵体験教室ですまだ空席はあるようなのでご興味のある方は奮ってご参加下さい。……
大人のぬり絵を上手に塗るコツ⑮
下絵の主題部分から塗ること(メインから塗る) 動物は特に目から始める(大事なところから)   皆さんは大人のぬり絵を始める時にどこから塗り始めますか? 私もよく生徒さんから質問をいただきます 基本はどこからでも構わないし好きな所から塗り始めれば良いと思います ただし、動物や人の塗り絵をする時には”目”から塗り始めるのをおすすめします……
4月2日、7日塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス)
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス” ブルーメンハウス | 小金井の住宅街に佇む小さな空間 (blumenhouse.shop)というとても癒されるカフェで塗り絵アート教室を定期開催しています 皆様と塗り絵アート(大人の塗り絵)を通じて暖かくゆったりとした時間を過ごせればと考えております……