久しぶりに描いた塗り絵作品

先日茅ヶ崎にある長谷川書店さんで開催された

大人の塗り絵体験教室で講師をさせていただきました

 

こちらでは3ヶ月から4ヶ月に1回の周期で大人の塗り絵体験教室を

開催していただき毎回多くの方にご参加していただいております

その度に私も当日の塗り絵のテーマとなる塗り絵作品を事前に描かせていただいています

今回は果物のぶどう(甲斐路)の塗り絵でした

 

今回はあまり時間が取れず塗り絵をゆっくり丁寧にすることができませんでしたが

ぶどう風合いは表現できたと思います

 

他にも時間を掛けて描いている塗り絵が数枚あります

今後完成しましたらこちらに載せていこうと思います

ちなみに鳥の塗り絵、名画の塗り絵を塗っています

関連記事

塗り絵のコツ(柔らかさ)
先日ある大人の塗り絵体験教室で扱った題材「リンゴの花」でした この塗り絵見本はほんのりと柔らかいピンク色の花です   私も見本の塗り絵を塗ってみようと思い挑戦しましたが 思ったよりも堅い感じの塗り絵作品になってしまいました なぜでしょうか? ピンク色の花びらは正に柔らかい色合いでした ここに色の濃さを表現したり影を付けたりしたので……
7月26日(火)塗り絵体験教室開催
今月17日(日)開催の塗り絵体験教室の第2回目を開催致します内容は前回と同じになります・・・・・・・・・・・・・・・・・・・今回は少人数制で行います(6名)現在残席は3名です 教材はpostcardbookの「美味しい果物編」を使います(教材費は参加費に含まれます)画材は色鉛筆です 会場は田園調布駅より徒歩1分にあるイベントハウスです(詳……
2月27日(月)第40回心との会話塗り絵カフェ
今回で40回を迎える心との会話塗り絵カフェのご案内です・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・心との会話塗り絵カフェ 皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか?「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」そんな概念を変えるのが“塗り絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で塗り絵ア……
新聞社の取材に応じました(読売新聞)
先月読売新聞社さんから大人の塗り絵に関して取材をしたいとの依頼がありました 内容はシニアの皆さんに対する大人の塗り絵の効果というようなものでした そこで葛飾区で開催している大人の塗り絵サークルをご紹介しました 皆さんが大人の塗り絵をどんな気持ちでやっているのか? 楽しいのか? そんな効果があるのか? などの質問を受けたよ……