まねる大人のぬり絵は何が良いのか

 私は大人の塗り絵講師を始めて10年を超えました

 

私は見本の下絵をよく見て色を探して色を塗る塗り絵を

お教えしています

見本がある大人の塗り絵本はかなり多くあり色々ながありますが

最初にされる方はまずは花の塗り絵をお奨めします

見本が花だと比較的色が多くなく描かれていますので塗りやすいです

しかし、私は色を塗って行く時には必ず3色は色を混ぜて塗って下さいと

お教えしています

 

どんな部分にも3色以上を塗って欲しいのです

例えは上の絵のハイビスカスの花ですが何色が皆さんには見えますか?

私はピンク色、水色、赤色、むらさき色、焦げ茶色、紺色などを使って塗ります

私のぬり絵は描かれている見本の絵にどんな色が塗られているのかを探すのです

単純な色は実はありません

だから色を混ぜて作り塗りあげていきます

 

なので、とことん見本の絵をよく観察することになります

観察は色だけではなく色の意味を考えてないと色が見つけれられないのです

「ハイビスカスの花」はどのように咲いているのかな?

現物はどんな感じだったかな?

と自分の記憶や咲いているイメージをたどることになるのです

 

観察を深めるということは脳を使うことになります

特に右脳系を使う事になるのです

普段仕事ではなかなか使わない右脳を使う事になるのです

脳の働きが活性化されるということです

 

私の大人のぬり絵はこのようなことお教えしてビジネスパーソンにも

お役に立てるたてると考えています

機会を作って大人のぬり絵教室に参加してみて下さい

皆さんが欲しいと思っている脳を働かせるヒントが掴めるはずです

関連記事

4月8日(月)伊勢丹otomanaで講座開催
以前にも告知させていただきましたが いよいよ8日(月)より5回コースで大人の塗り絵アート教室を開催します 新聞告知が遅くなってしまいましたがご興味のある方は是非ご参加下さい  ……
色を探し、色を追うだけではぬり絵は描けない
大人のぬり絵をお教えしていて私はよく皆さんに言います 「下絵の色をよく見て下さい、色を探してくださいね」   しかし、私のお伝えしたいのはただどんな色が塗られているのかを 探すだけではありません その色はどのように作られているのかを探して欲しいのです   下塗りは何色を使ったのか? ならば何色を重ねると求めている色になるの……
自分と対話するために日記を書く
皆さんは日記に対してどのような印象をお持ちでしょうか 子供の頃には遣ったが今は書かない 日記を書いて何になるのか 毎日書くことがないし面倒で続けられない このように思れる方が多いのではないでしょうか   私は子供の頃には日記は書いたことがありません 夏休みの宿題で日記を付けることがあった時に遣りましたが しかし、ある時日記を書こうと……
カフェで過ごす貴重な時間
皆さんはカフェにどんな思いで入りますか?   最近カフェが色々なところで話題になりブームになっていますね 皆さんはどんなカフェを選びますか? 私は自分の時間を過ごせるところを選びます 特に大事にしているのは集中できる空間なのかということです   仕事を続けていると疲れが段々と溜まってきます 限界を感じたときにカフェに入りま……