第13回大人の塗り絵コンテスト展覧会を見て

3月2日(土)から3月10日(日)の期間

渋谷文化村にて「第13回大人の塗り絵コンテスト展覧会」が開催されています

本日会場に伺い入賞・入選作品を拝見してきました

今年も素晴らしい作品がたくさんありビックリ感動しました

年々レベルが上がり個性的な作品が増えているように感じました

 

そんな入選作品の中に私が伺っているサークルの皆さんの作品があり

日々大人の塗り絵に挑戦されていらっしゃる成果だと感心したのと

一生懸命に取り組んでいただいていることに感謝します

次回以降もさらに多くのサークルの皆さんがコンテストに参加して

入賞・入選されるようにご支援して行こうと思います

私の塗り絵レベルをはるかに超える皆さんの作品に感動しました

関連記事

7月10日から個展を開催します。
色鉛筆画の作品展をさせていただきます 40歳の時に個展を開くを目標に始めた 絵画の個展をやっと開催します まだまだ人にご覧いただけるような絵なのは分かっておりますが一つの経過点として開催することを決めました もし、ご興味がございましたら見に来て下さい   開催場所は私が生まれ育った文京区西方にある"River"というカフェ&……
7月23日茅ヶ崎長谷川書店大人の塗り絵体験教室
来月23日土曜日に茅ヶ崎にある長谷川書店さんで第25回大人の塗り絵体験教室が開催されます毎回多くの方が参加してくださる人気の大人の塗り絵体験教室ですまだ空席はあるようなのでご興味のある方は奮ってご参加下さい。……
2月27日(水)第63回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の……
9月30日(金)第35回「塗り絵アートと心の会話カフェ」開催
塗り絵アートと心の会話カフェ 皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか?「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」そんな概念を変えるのが“塗り絵アート”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で塗り絵アートをお教えしています。ただし、開催時間が日中の時間帯です。そこで、2013年10月より開催時間……