ラジオで大人の塗り絵の話をしました

5月に2つのラジオ番組から出演の依頼をいただきました

どちらも外出自粛の中で人気が出ている大人の塗り絵とは

というような内容でした

 

J-WAVE「MAKE MY DAY」(5月17日)

静岡放送SBSラジオ(5月27日)

 

・塗り絵と大人の塗り絵の違いとは

・コロリアージュと私のお教えしている大人の塗り絵の違い

・色作り、混色、色探し、補色と同系色、

・観察力と集中力、”まねる”ことから始まるプロの道…

 

10数分という短い出演時間でしたが初めての体験で楽しかったです

もっともっと多くの方に大人の塗り絵の楽しさをお伝えして行こうと思います

 

関連記事

フルーツの大人のぬり絵の進め方
今日は河出書房新社さんの”やさしい大人の塗り絵”「野菜とフルーツ編」から ”プルーン”の塗り絵の私の塗り方をお話します   私はいままでお話して来ているのように下塗りから始めて行きます プルーンは水色とピンク色 葉はレモンイエロー 枝は薄だいだい色で塗ります ここはなるべく均一な色で下塗りして下さい   次にプルーン……
11月28日(水)第60回 生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の……
5月12日(土)茅ヶ崎長谷川書店さんでの大人の塗り絵体験教室
今回で30回目となると長谷川書店さんでの 大人の塗り絵体験教室が開催されます 毎回多くの方にご参加いただきとても 楽しい体験教室です 場所はJR茅ヶ崎駅に隣接している書店さん なので便利で分かりやすい所です 参加希望の方は直接長谷川書店さんに お申し込みください……
塗り絵のコツ(柔らかさ)
先日ある大人の塗り絵体験教室で扱った題材「リンゴの花」でした この塗り絵見本はほんのりと柔らかいピンク色の花です   私も見本の塗り絵を塗ってみようと思い挑戦しましたが 思ったよりも堅い感じの塗り絵作品になってしまいました なぜでしょうか? ピンク色の花びらは正に柔らかい色合いでした ここに色の濃さを表現したり影を付けたりしたので……