塗り絵の目的は

今日も大人の塗り絵体験教室で多くの方と塗り絵をしました。

毎回皆さん一所懸命に塗り絵に取り組んでいただいていますが、皆さんの塗り絵に対する目的はどんなことなのでしょうか。

 

当然塗り絵をしたいのはわかりますが、目的やゴールはどんな事なのでしょうか。

 

上手く塗り絵が出来るようになりたい

絵は描けるけど、何で塗り絵が人気なのかを知りたい

お友達が遣りたいと言うからちょっとやってみる

絵を描きたいけど、その才能は無いので塗り絵位なら出来るかな

等々きっかけは色々とあると思いますが目的は果たせていらっしゃるのでしょうか

 

私は体験教室を終えて帰る皆さんの姿をその点に注目して拝見しています

特に帰り時の表情を観察させていただきその体験教室の振り返りしてより皆さんの満足度を上げようと思っています

 

もし、今後大人の塗り絵体験教室で私を見かけたらぜひ塗り絵や私の伝え方などの感想を教えて下さい

関連記事

5月18日(水)より大人の塗り絵作品展開催
今月の18日から27日まで文京区千石にあるNPOカフェ「風のやすみば」さんで大人の塗り絵作品展を開催させていただきます展示作品は文京塗り絵アートサークルの皆さんの塗り絵作品とカフェで開催している塗り絵アート教室にご参加いただいている皆さんの作品です 今回はカフェでの開催になりますので塗り絵作品をご覧になりたい方はカフェでお茶などをご注文の上ご覧くだ……
7月24日(月)第45回心との会話塗り絵カフェ開催
心との会話塗り絵カフェ   皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“大人の塗り絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で大人の塗り絵をお教えしています。ただし、開催時間が日中の時間帯です。 そこで、2013年10……
4月9日(土) 14:30~16:00 塗り絵アート教室
開催日時 4月9日(土) 14:30~16:00 開催場所 風のやすみば(NPO法人経営カフェ) 住所 文京区千石4-5-2 水野ビル1階 都営三田線千石駅A4出口より徒歩4分 Googleマップ TEL 03-3943-8155 参加費 2,000円 定員 10名(少人数制) ……
おとなの塗り絵の紹介記事が載ってます
色々と興味のある物や事柄が載っている紹介サイトの「モノレコ」に 記事か掲載されました おとなの塗り絵の始めてやってみようとお考えの方にお役に立てばと思い インタビューにお答えして記事として掲載されました   幾つかのおとなの塗り絵本の紹介もありますので参考になると思います https://mono-reco.jp/40963600011……