
今日は秋から冬を感じるような雰囲気ですね
季節の変わり目は体調管理をしっかりとしなくてはと思います
昨日自分の服をやっと夏物から秋冬ものへと入れ替えました
遅いですね
さて、私は以前営業の仕事を長くしていました
その時よく思ったのは一緒に仕事をしている仲間について
「こいつは仕事ができるな、どうしてかな?」
などと感じていました
それで仲間をよく観察していると気がつきました
今の仕事は当然全力でしていますが
他の営業が飛び回っている時に時間をつくり何かを考えていました
先のこと?
扱っている商品や顧客ニーズ、市場の変化などなどです
そして思いもよらない提案を上司や会社にしていたのです
そうなんです、脳をとても動かしていたのですね
昔からマーケティング的な発想を持っていたのです
行動力、やる気が仕事ができると思っていた私には出来ませんでした
今はこの発想は皆さんがしていると思います
では、脳をどのように鍛えればよいのでしょうか?
それは、普段使わない脳を活性化、冴えさせることが必要です
脳バランスを整えることです
何をすれば脳は冴えるのでしょうか?
多くの生きた情報を脳に伝え活用をさせる
私が思うには普段あまり使っていない右脳を活性化させる
ことだと思っています
いま巷ではこのような方法やスキルが言われています
ぜひ試しにやってみてはどうでしょうか?
なるべく負担にならないものを選んでみるのが良いと思います