シニア起業家の皆さんを支援したいと思います

昨年シニア起業家を目指している方に向けてのセミナーでパネラーを

務めさせていただきました

私は50歳を目標にして起業した経験者としてお話をさせていただきました

この時の参加された皆さんの顔を拝見して何とか私も皆さんの支援ができないかと感じたのです

 

今はある意味で起業のブームなのかも知れません

特に団塊の世代の多くの方はすでにお仕事から卒業されていらっしゃいますが

毎日どのように過ごされているのだろうかと考えてしまいます…

近年、政府を始め社会は定年前から新たな生き方を考えるような仕組みを作り始めています

「再就職はなかなか難しい、しかし自分で何かをするのはもっと難しい」

「何かとはどんな事なのか?」

趣味ではなく人に役立つことをする

「自分ができることで何かしたい」

そして思いつくのが自分が遣りたい志事なのです

 

私はビジネスコーチをしています

なのでこのように起業を考えている方の支援がしたいと考えました

現在、中小企業の経営者の方もコーチをしていますのでここで得たことも

起業を目指している方にはお役に立てると思います

 

一度お話をしてみませんか?

体験は無料です

ご希望の方はお問い合わせからご連絡下さい

 

関連記事

雑念を消す
私は塗り絵をお教えしていますが 特に大事にしていることは”下塗り”を丁寧にするという事です   すでに色々と塗り絵について書いてきましたが 私のお教えする塗り絵は下絵を良く観察して色を作り塗って行くこと その時に最初に探していただくのが下塗りの色です   重ね塗り、混色で塗り絵を完成させていくのですがこの下塗りが とても大……
自分自身に問い掛ける質問
一人の時間を作るようになって珈琲を飲みながら自分に問い掛ける 事がよくあります 「本当にやりたいことをしているか」 「一番遣り甲斐を感じることは何か」 「自分の生き方に満足しているか」 「自分が目指す仕事に全力で挑んでいるか」   自分の答えの多くはNO 「では、どうするのか、何をするのか」 一つの回答を出してすぐに始める 今は……
人生を変える大人のぬり絵とは
人生を変える大人のぬり絵とは 日本人で“ぬり絵”をしたことのない人はいないのではないでしょうか。子供の頃には色々な物・景色・キャラクターなどのぬり絵があったし、自分が思うように塗る事が出来て楽しくてやりましたね。では、大人になるとなぜ塗り絵をしなくなってしまうのでしょうか? 「塗り絵は子供のやるもので大人は絵などを描くこと」 「自分には絵の才能が……
4月8日(月)伊勢丹otomanaで講座開催
以前にも告知させていただきましたが いよいよ8日(月)より5回コースで大人の塗り絵アート教室を開催します 新聞告知が遅くなってしまいましたがご興味のある方は是非ご参加下さい  ……