心を整える場所はありますか?

今日は4ヵ月ぶりに藤野にある日帰り温泉に行ってきました

そこは藤野やまなみ温泉です

 

藤野には随分前から日帰り温泉に行っていましたが2か所が

廃業になっているしまいやっとここを見つけて通うようになりました

 

温泉はとても落ち着きがあり古い趣がありとっても良いです

地元の方が多く使われているようでここがまた良いですね

 

内湯と露天がありますがそれほど広くはありませんが何だか落ち着きます

人は日々忙しく生活をしていますがたまにはこんな心を整える場所に行くのはどうでしょうか

ただゆっくりと温泉に浸かり身体を伸ばす

湯につかりながらの瞑想なども心が洗われるような感じがします

 

森に囲まれて自然を感じられる

生命エネルギーをいっぱい浴びているようでした

関連記事

妹のような友人が亡くなりました
とても長いお付き合いをさせていただいていた ヘアーサロンの娘さんが昨日亡くなりました   ヘアーサロンは私が高校生の時から通い始めたお店で 実家の側にある素敵なヘアーサロンです そこのマスターにいつもカットをお願い委していましたが ある時から娘さんが私の担当となりカットをして下さるようになりました   彼女はとても面倒見が……
9月25日(水)第70回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり、その絵の……
12月22日(水)第94回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……
シニア起業家支援セミナーでの講演
昨日読売新聞社本社にてシニア起業を目指している方向けのセミナーで 講演をさせていただきました 会場は満員でとても多くの方が起業に対して関心が高いのを感じました   今回は起業体験者としての講演でしたが 皆様にどのようにお伝えすればお役に立てるのか考えてお話をしました 講演と言っても起業体験成功者としてパネラーを務めさせていただきました……