大人のぬり絵を上手に塗るコツ⑥

色を探し、色を追うだけではぬり絵は描けない

決まった色を塗るのではなく色を作る(塗り絵アートなのです)

 

私は始めて大人のぬり絵をする方によく質問をします

「この部分にどんな色が見えますか?」

例えば、”葉”について見える色を訊くのです

「緑色ですね」

「どんな緑色でしょう」

「色々な緑色が見えます」

またそこで質問をします

「色鉛筆にその色はありますか?」

 

色を探し、どんな色かを追いますが殆どの場合

その色はないのです

では、どうするのでしょうか?

 

色は混ぜて作るのです

混色、重ね塗りをして色を作って塗ります

黄色と青色を混ぜると何色になりますか?

”緑色”ですね

ただし色の混ぜ方で緑色は違ってきます

ここが大人のぬり絵(塗り絵アート)の面白さであり難しさなのです

2010/02/16 15:34

基本的には何色と何色を混ぜると何色になりますという

原則はあると思いますが私がお教えする大人のぬり絵は法則ではなく

自らの経験を積んで行き学んで欲しいと思っています

 

大人のぬり絵は多くぬり絵をすればするほど上手になります

皆さんも色々なぬり絵に挑み色の作り方を学んでください

きっと新たなアート的なぬり絵ができるようになります

関連記事

2月12日(土)塗り絵アート教室(大人の塗り絵)
塗り絵アート(大人の塗り絵)教室 皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“塗り絵アート”です。 東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で塗り絵アートをお教えしておりましたが、ご参加いただきました皆様からいつも決まった場所……
6月3日、5日塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス)
“塗り絵アートカフェ” 開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある“ブルーメンハウス”というとても癒されるカフェで 塗り絵アート教室を定期開催しています 皆様と塗り絵アート(大人の塗り絵)を通じて暖かくゆったりとした時間を過ごせればと考えております ぜひお気軽にご参加いただけたらと思います またすでに大人の塗り絵をされている……
9月3日(月)第7回どなたでも楽しめる大人のぬり絵教室
どなたでも楽しめる「大人のぬり絵」教室 皆さんが気楽に大人のぬり絵を楽しめる教室を開催いたします。 いままで書店イベント、施設イベント、塗り絵サークル、塗り絵カフェで大人のぬり絵をお教えして参りましたが、開催場所が限られたり、1回だけの体験教室であったり、日程が限られていました。4年前より恵比寿備屋珈琲店で開催している塗り絵カフェも開催時間が夜という……
9月26日(水)第58回集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ
集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ 皆さんは“ぬり絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“大人のぬり絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で大人のぬり絵をお教えしています。 大人のぬり絵講師として10数年“大人のぬり絵”の……