3月6日(日)塗り絵アートカフェ(ブルーメンハウス)

“塗り絵アートカフェ”

開催場所は、武蔵小金井の住宅街にある
“ブルーメンハウス”
というとても癒されるカフェで

塗り絵アート教室を定期開催しています

皆様と塗り絵アート(大人の塗り絵)を通じて暖かくゆったりとした
時間を過ごせればと考えております

ぜひお気軽にご参加いただけたらと思います

またすでに大人の塗り絵をされている方でも大丈夫です
塗り絵について大いに楽しみ、お話をしましょう!


毎月第一日曜日 ①11時~13時、②14時~16時
参加費 2,200円(お茶とお菓子が付きます)
教材(塗り絵題材)、画材(クーピーペンシル)はご用意します

*お持ちの画材でも結構です
各時間帯 定員14名(事前予約をお願い致します)
住所 東京都小金井市緑町5-11-11
電話番号 042-381-3840

関連記事

2月11日(土)塗り絵アート教室(大人の塗り絵)
塗り絵アート(大人の塗り絵)教室 皆さんは“塗り絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“塗り絵アート”です。 東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で塗り絵アートをお教えしておりますが、 ご参加いただきました皆様からいつ……
大人のぬり絵を上手に塗るコツ②
葉を塗るには葉脈を意識して塗り進む(葉脈のどの部分が暗いのか)   大人のぬり絵を皆さんとしている時に皆さんがよく言っているのは 「葉を塗るのが難しい、上手く塗れない」 ということです   まずは皆さんは”葉は緑色”という意識が強いということです しかし、葉は植物の種類によってかなり違いがあります ・若い葉っぱ ・柔らか……
大人のぬり絵を上手に塗るコツ③
生き生きと綺麗に果物野菜は美味しそうに塗ることを意識する   果物や野菜の大人のぬり絵は結構多くありますが 大人のぬり絵を始めるのには良い題材だと思います 果物や野菜は誰でも馴染みがありますので形がイメージしやすですね また、果物や野菜については誰でも想い出や思いがあると思います 果物や野菜は直線的でなく丸い物が多く曲線で描かれてい……
2019年の大人の塗り絵総括
今年も多くの皆様と大人の塗り絵と楽しむことが出来ました サークル、大人の塗り絵体験教室、大人の塗り絵教室などにご参加いただいた 人数は延2200人でした 皆様に大人の塗り絵の楽しさをお伝え出来て幸せでした 今年は改めて大人の塗り絵の奥深さを感じた年でした 福祉施設様でも大人の塗り絵の楽しさをお伝えしてきましたが 塗り絵するの目的が少し違い思う……