
私は1999年11月に約19年務めた銀行を退職しました
退職を決めた時を改めて振り返ってみると色々なことが浮かんできます
本日コーチングの勉強会に久しぶりに参加しました
この勉強の場でファシリテーターより出されたワークが過去を振り返るでした
「1997年10月あなたは何をしていましたか」
20年前のことを色々な関連から思い返しましたがなかなか記憶が蘇りませんでした
その後自分の体験を話す時間があり「エピソードを語る」に取り組みました
今自分があるのはこの経験だったと痛感することができました
しかし、この思いを参加者に伝えることはとても難しかったです
自分が変化を起こした時を思い出すこと
これは仕事など行き詰り動けない時にやってみることは大事だと思います
できればコーチや話を聴いてくれる対話を通じてやってみることをお奨めします
きっと多くの気づきを得られて動くきっかけを掴めるはずです