
私は自分のいままでの生き方などを考える時間を作っています
時間が空いた時ではなくしっかりとスケジュールを立てて行っていますが
改めてある方からコーチングを受けました
「あなたは本音を話してくれていない」
「だから私の話も聴いていないと感じます」と
やはり自分は自己中心的な考えしかできていない
つい、「こんなことを言ったら気分を悪くするから言うのはやめておこう」と
考えて本音を言うのを避けていました
これを私は相手に対する配慮だと考えていたのです
これは間違っていました
伝え方には気を付けなくてはいけないが本音を言わなかったら
”自己開示”ができていないのです
当然相手の方にも伝わり本音は話してくれません
コーチをしていながら今更ですが大きな気づきとなりました
皆さんは自己開示ができていますか?