変化を起こしたいと思うときは何が起きるのか?

何か変化を起こしたいと思ったときすぐに行動できるのか?

 

変化を起こしたいと思った瞬間はすぐに動こうと思います

しかし、動けるときと動けないときがあるのです

時間が経つとその思いはだんだん薄れて行動できないことの

理由探しをして動けないことを肯定化してしまいます

 

コーチとしてクライアントと対話をして

「○○しよう!」とクライアントが自ら言葉にしたことを支援します

しかし、ここで対話を終わりにすると実際には行動できない方が多いのです

思いと実際の行動とにギャップがあるということです

或いは、クライアントの本心から出た言葉ではないということです

 

私もお話をする皆さんの言ったことを実際にやって下さいと伝えます

しかし、その行動はご本人が求めている事に繋がっているのか

時間が経つと不明確になってしまっているのです

 

目標がしっかりと理解されている方は行動しますが出来ない方を

継続的に支援することがコーチの仕事だと考えています

「良いのは分かっている」

「どんな行動をしれば良いのかも分かっている」

けれど動けない

人は自ら気づいたときに動くのです

関連記事

人生を変える大人のぬり絵とは
人生を変える大人のぬり絵とは 日本人で“ぬり絵”をしたことのない人はいないのではないでしょうか。子供の頃には色々な物・景色・キャラクターなどのぬり絵があったし、自分が思うように塗る事が出来て楽しくてやりましたね。では、大人になるとなぜ塗り絵をしなくなってしまうのでしょうか? 「塗り絵は子供のやるもので大人は絵などを描くこと」 「自分には絵の才能が……
経営者が描くビジョンで社員を動かす
経営には”ビジョン”が必要であると言われる そのビジョンを社員に浸透している経営者はどれだけいるのでしょうか 「いつも言っている」 「機会があれば言っている」   経営者はそのビジョンを心から描き作っていますか そこに向かって自ら行動しているのでしょうか 社員が共感して行動しなければ会社は成長・成功しません   今の時代……
おじさん起業を決めたのはなぜ
今日は自分が起業をした時を振り返ってうと思います 私が起業を考えて行動したのは13年前になります まだ世間ではシニア起業などという言葉はあまり使われていませんでした いわゆる若者が新たなビジョンに挑むための企業という考えが一般的だったと思います   そんな時なぜ起業をしたのかいうと人生の後半をどのように生きたいかいう考えが 私の中で……
お気に入りカフェのコーヒーから
私は経営者コーチングをメインにビジネスコーチングをしています 仕事の時間帯が比較的午後遅い時間が多いので 朝は自分の時間が結構取れます そこで朝はお気に入りカフェでコーヒーを一杯飲みます ここでは特別のノートに思い当たる色々なことを書きます 昨日の反省 「あそこはもっと話を深く聴けば良かったな」 「俺はコンサルタントではないぞ」 「話より……