中小企業経営者コーチは何ができるのか?

コーチング&塗り絵インストラクター 須貝光一郎 写真

中小企業経営者の方を専門に経営者コーチをしています

中小企業経営者は皆さん経営のプロです

私は業務に関することではなく経営者個人をコーチングしています

 

会社の状況や会社に対する思いをまずは伺います

皆さん経営に熱く強い思いをお持ちになっていていつも感動しています

会社の歴史やご自身の経歴や体験をお話していると自然と笑顔と力が漲ってきます

そのお話をしっかりと聴かせていただきます

不思議と話をされていると話すリズムが変わます

そこで質問をさせていただきます

「そうですか、それでどうしたいのですか?」

ここから経営者コーチングが始まって行きます

 

こんな時間を中小企業経営者の方は持たれていらっしゃいますか?

皆さんは経営のプロです

自ら描いたビジョンに向かって行きましょう

ご支援させていただきます

関連記事

11月25日(水)第82回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵……
4月22日(水)生き方と塗り絵の支援塾、中止致します
先日の非常事態宣言を受けて今月の生き方と塗り絵の支援塾を 中止致します   少人数での開催ですがやはり参加者同士の距離は近いので 密接となり今回は止めることにしました   5月は現状予定通りに開催しようと思っていますが状況により 変更するかもしれません   塗り絵やお話を楽しみして下さった皆様 大変申し訳あり……
2月23日(水)第96回生き方と塗り絵の支援塾
《生き方と塗り絵の支援塾》 皆さんは塗り絵に対してどのようなイメージをお持ちですか? 塗り絵は子供の頃にみんなやっていますね。花や動物や風景、好きなキャラクターの線画に好きなように色を塗っていく楽しい遊びという感じでしょうか 私がお教えしている塗り絵はちょっと違い、大人の塗り絵というものです。どのようなものかにいうと下絵(見本の絵)があり……
5月30日(水)第54回集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ
集中力アップ!ビジネス脳が冴える塗り絵カフェ 皆さんは“ぬり絵”にどんなイメージをお持ちですか? 「子供の頃にやった」「色を好きに塗って仕上げる」「色を塗るだけで面白くない」 そんな概念を変えるのが“大人のぬり絵”です。現在、東京中心に神奈川、埼玉でサークルや教室で大人のぬり絵をお教えしています。 大人のぬり絵講師として10数年“大人のぬり絵”の……