
現在新型コロナウイルス感染症の対策で在宅勤務やテレワークなど
働き方に変化が起きています
テレワークなどは今後のビジネスでは特別な事ではなくなると思います
そんな中40歳代後半から50歳位のビジネスマンは現在何を考えていらっしゃるのでしょうか
私は43歳の時に銀行を辞めて新たな仕事を探して色々と遣ってきました
理由は”退職なくいつまでも仕事がしたい”ということを考えたからです
どんな仕事がしたいのか
「一生人の役に立てる仕事がしたい」という漠然として思いです
現在はエグゼクティブや中小企業経営者の方をコーチしています
経営者の方はご自身で引退を決めることができある意味では一生仕事が出来ると思います
では、会社員のか方はどう考えているのでしょうか
現役バリバリでご活躍のビジネスマンをコーチングすると実績はあり更なる高みを目指して
いらっしゃいますが職場でも課題も多く抱えて日々悩まれているという印象を持っています
コーチングの時に今後の人生についてタイミングを見て質問をすると
「どんな人生を…そうだね、そろそろ考えないといけない」
50歳になると会社での自分の位置や役割が見えてきます
特に働き方が変わり今まで以上に長く働くこともできる時代になってきました
しかし、自分の思うような人生を生きれるのでしょうか
こんな時に自らの人生を考える時間を作ってみてはどうでしょうか
そんな話の相手をするのが私の仕事と考えています
未熟で経験も浅いかも知れませんがきっとあなたがこれからの人生を
考えるご支援が出来ると思います
中高年の方の生き方についてご支援をしたいコーチです